ご先祖様の足跡を求めて

ご先祖様の記録を追うとともに全国に点在する同姓の発祥を考えます

北海道の久光氏

前回の投稿からの流れですので期待させるようなタイトルになっていますが、結論を先に述べると、北海道の久光氏を具体的にとらえることはできませんでした。

 

調べると言っても北海道はあまりに遠く、土地勘も歴史の知識も無いためプロの知恵を借りることに。

1 明治以降の移住者が多数を占める北海道でどうして全国2位の久光姓の多さになっているのか。

2 移住者が多いからこそ由緒書きなどの久光姓に関する資料はないだろうか。

この2点をメインに北海道立図書館にレファレンスを依頼したところ、「北海道で久光姓が多いということが明示された資料は探しあたりませんでした。」との衝撃回答。

これまで全国各地の図書館にたくさんのレファレンスを頼んできましたが、「不存在」的な回答を受けたのは初めてかもしれません。

余談ですが、これまでレファレンスを頼んでいちばん凄いと思ったのは大阪府立図書館です。膨大な資料に当たってくれたうえに当時の新聞を丹念に調べ、さらに大学等の外部サイトの資料まで調べていただきました。想像以上の回答結果に驚愕しましたが、それ以上に、レファレンス回答と同時に今回のレファレンスの満足度調査も送付されてきて、徹底して顧客満足度追及している図書館なんだなと驚いたものです。

話を戻します。

その回答の補足として『新北海道史第4巻通説』(北海道,1973)のp.455に「来住者府県別人口の順位」という記事があることは書かれていました。明治19年から大正10年まで5年刻みで都府県ランキングが載っているそうです。

内容に関する詳しい言及はありませんでしたが、「東北・北陸が多い」と書き添えてありました。

う~ん、「東北・北陸」ってめちゃ広いです。。。

今回のレファレンスは道立に依頼したため範囲が広すぎたのかもしれません。

道内でも特に久光姓が多い市町村を調べて、その地域の図書館に聞いてみた方がいいのかなと思っています。

 

全国各地から人が集まってきている北海道。

まとまった同姓研究というのは難しいのかもしれません。

道内久光氏の「元居た土地・由緒・家紋」等をひたすら収集する調査研究を、北海道の久光さんどなたか調べてくれないかなあ。情報求ム!